介護老人保健施設にて
介護支援専門員業務全般を
お任せします。
【お仕事内容は…】
*入所者のケアプラン作成
担当数:50名ほど
*在宅復帰支援業務
*要介護認定の更新
多職種のスタッフと連携し
ケアカンファレンスを中心とした
協力体制とっています
手厚い待遇や
内部・外部研修の費用負担
および勤務扱いなど
働きやすい環境が整っています
【ポイント】
■年間休日120日
ワークライフバランスを実現させながら
長くご活躍いただけます
■充実した研修制度
スキルを磨けるチャンス
未経験の方でも十分に活躍頂けます
■昇給・賞与あり
日々の頑張りがしっかり
評価される職場です
介護老人保健施設
[正]ケアマネージャー、オフィスその他、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給24万円~
交通費:一部支給
上限100,000円まで/月
※経験等を考慮の上決定いたします。
※上記は各種手当含む金額です。
◇住宅手当:15,000円
◇家族手当:10,000円~
◇昇給年1回
◇賞与年2回
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
実働●h、休憩●h
【勤務地】
勤務先
医療法人社団哺育会介護老人保健施設ナーシングプラザ港北
最寄駅
ブルーライン新羽駅徒歩13分
東急東横線綱島駅車10分
ブルーライン仲町台駅車8分
住所
神奈川県横浜市港北区新吉田町3170
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
医療法人社団哺育会介護老人保健施設ナーシングプラザ港北
最寄駅
ブルーライン新羽駅徒歩13分
東急東横線綱島駅車10分
ブルーライン仲町台駅車8分
住所
神奈川県横浜市港北区新吉田町3170
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◇週休2日制
◇年間休日120日
◇慶弔休暇
◇有給休暇
・3ヵ月後:3日付与
・6ヵ月後:7日付与
【待遇・福利厚生】
◆各種社会保険あり
◆交通費支給
上限100,000円まで/月
◆住宅手当:15,000円
◆家族手当:10,000円~
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆慶弔休暇
◆有給休暇
・3ヵ月後:3日付与
・6ヵ月後:7日付与
◆研修あり
◆退職金制度あり
◆更衣室あり
◆休憩室あり
◆グループ病院の治療費還付制度
職員本人、また1親等までのご家族
※介護老人保健施設の基本利用も対象