病院外来業務です。(医療, 患者, 治療, 環境, 看護)(@社会医療法人若竹会つくばセントラル病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

茨城県牛久市に位置する313床の総合病院です。

一般病棟236床、緩和ケア病棟20床、回復期リハ病棟57床から構成されており、急性期〜慢性期、終末期まで地域の医療に幅広く貢献しております。

平成17年に特定医療法人の認可を取得し、日本医療機能評価の認定も受けております。

茨城県では数少ない緩和ケア病棟を完備している他、県内に老人保健施設や有料老人ホーム、クリニックなど多数運営し、在宅医療にも力を入れています。

平成24年8月より放射線治療装置サイバーナイフを県南地域では始めて導入し、さらなる医療の幅を広げています。


★病院の特徴・魅力★
■24時間体制保育施設(ナーサリースクール)を完備。
ママさんナースも多く働いています。

■主体性を身につける教育プログラムがあります。
院内研修や院外研修に多く参加できる他、奨学金制度もあります。
中途入職者や未経験者でも安心して働ける環境があります。

■職員宿舎があります。
バス・トイレ付のワンルームマンションです。

【ココが魅力①】
プリセプターシップの導入で教育をし、看護技術や呼吸器ポンプの使い方などの演習を実施。
また、院外研修では、各種学会や研修会をはじめ、臨床指導者講習会、認定看護師養成コースなど、継続教育や自己研鑽の機会を多く設定。
さらに研修費として一人20000円の支給が受けられるので”うれしい”です。

【ココが魅力②】
24時間保育所も完備しているので、お子さんがいる方も安心して働けます。
子供が病気で休んだ時もいやな顔せず対応してくれます。
またそのような日は有休を使わずに休める、子の看護休暇という制度があります。

【ココが魅力③】
地域に密着した総合病院ですが、周産期、急性期、回復期、療養期、慢性期、終末期と1つの病院で一貫して患者さまを診ることができます。
近隣にもなかなかありません。
スキルアップしたいという方には環境が整っています。

【勤務体制】
日勤のみ(希望休月2〜3日申請可能です。
)日勤:08:30-17:30(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:30(休憩時間120分)希望休月2〜3日申請可能です。

【給与】

▼経験1年・正看護師
▼月給:275,180円/◎内訳…年齢給109,400円+職能給56,780円+職務手当45,000円+64,000円(夜勤手当4回分)=275,180円モデル給与:
▼経験12年・正看護師
▼月給:312,920円/◎内訳…年齢給123,660円+職能給80,260円+職務手当45,000円+64,000円(夜勤4回分)=312,920円諸手当:通勤手当:月上限50,000円、夜勤手当:16,000円/回、家族手当:(配偶者16,000円、子供6,000円/18歳未満)、早番・遅番手当
※既卒経験者は経験加算あり

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-10
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->