①製品梱包作業
塗料製造工場内で、製品の梱包等の作業
1:袋に入った原材料をリフトを使って所定の位置にセット
2:袋の取っ手を引っ掛け、機械でタンクに誘導し、原材料投入
3:小袋に機械で、出来上がった製品を投入(3~20kg)
4:手計量で製品の重量を調整(1回500g程度)
5:ミシンで小袋の口を閉じる
6:手作業でパレットに積む
7:フォークリフトで所定位置に移動
ーーー
②原材料混合作業
基本的には製品梱包作業と同様に進めますが、
工程3以降が下記のようになります。
3:簡単な機械操作で原材料を決められた比率で混ぜ合わせる。
4:完成した製品が機械から出てくるので、空の袋をセット。
5:袋の口を閉じる
工場
[正]①②倉庫管理・入出荷、梱包、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
【給与等】
[正]①②月給20万円~25万円
交通費:一部支給
◆当社規定に基づき支給
→月1万5千円まで
通勤距離に応じて支給
①製品梱包作業
②原材料混合作業
◆昇給
年1回
◆賞与
年2回(計3.0ヵ月分)
◆年収例
[3年目/未経験入社]
月収21万円(一律手当含む)×12か月+賞与60万円
=312万円
[3年目/同業経験あり]
月収25万円(一律手当含む)×12か月+賞与72万円
=360万円
※ひと月あたり31日間/月間休日8日間で算出
※経験や資格も考慮いたしますので、面談時にお聞かせください
【勤務時間】
[正]①06:45~15:15、14:45~23:15、②08:15~17:00
①製品梱包作業
●2交替制で実働8時間
●休憩90分
②原材料混合作業
●8:15~17:00の日勤
●休憩60分以上
【勤務地】
勤務先
吉南株式会社岡山営業所
最寄駅
津山線建部駅車8分
住所
岡山県岡山市北区建部町小倉822(戸田工業(株)内)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
吉南株式会社岡山営業所
最寄駅
津山線建部駅車8分
住所
岡山県岡山市北区建部町小倉822(戸田工業(株)内)
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
完全週休2日交代制
※完全週休2日制
(年間休日95日)
◆GW休暇/盆休暇/年末年始休暇など大型連休あり
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆子の看護休暇
【待遇・福利厚生】
・昇給/賞与あり
・社会保険完備
・制服貸与
・車通勤OK
・交通費支給
(月1万5千円まで)
・各種手当あり
(深夜手当、残業手当など)
・退職金あり
・資格取得支援制度あり
《取得した資格の例》
玉掛け、フォークリフト、ホイストクレーン
特化物、有機溶剤、酸欠…など多数
・屋内禁煙(喫煙スペースあり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事内容をもう少し詳しく!
【製造梱包作業】
20kgの袋を手作業でパレットに積む作業があるため、
ハードな部分もあります。
ただ作業全体は指示書に沿っ手決まっているため、
●コツコツやり続けることが得意
●資格取得など勉強するのが割と好き
●資格を取ってスキルアップしたい
という方におすすめです。
【原材料混合作業】
作業によって包装の仕方が違ったり、10kg~25kgの荷物を
手作業で積むこともあります。
ただフォークリフトや玉掛け、床上操作式クレーンなど
様々な技術を身に着けていけます。
何より日勤のみで働けるのも魅力です。
●1人よりチームで仕事をしたい
●段取りよく効率的に物事を行いたい
●決まった時間で働きたい
という方におすすめです。