宇宙ミュージアム『TeNQ(テンキュー)』の企画運営◎若手活躍中 (@株式会社東京ドーム)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社東京ドーム
  • 2016-06-17
  • 契約社員
  • 東京都文京区
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

東京ドームシティ内の宇宙ミュージアム『TeNQ』の企画・運営スタッフとして、新たな期間イベントの企画・運営、各種広報活動を中心にご活躍ください!★「宇宙を感動する」をコンセプトにした新しいエンタテインメント施設『TeNQ』を 共に創っていく仕事です——《具体的には…》
▼企画展・イベントの企画・運営現在『TeNQ』内で年数回おこなわれる期間イベントの企画内容を考え、運営に至るまでの一連の流れを担当。
複数名のチーム体制を組む中で、主導的な役割を期待しています。
また、取引先や協賛・協力団体との連携の中で、イベント開催へと発展することも——東京ドームシティ内の他の施設とコラボした試みをおこなうケースも少なくありません。

▼各種販促・広報活動販促物の企画・制作にはじまり、広告媒体掲載時のチェック・校正、各種メディア対応、HPやSNSの更新作業など、広報活動全般に携わります。

▼日常的な施設運営来場者へのチケット発券や売上管理といった『TeNQ』運営に関する基本業務は、全スタッフが役割分担をしながら担当しています。
ワクワクを提供し、宇宙への入り口を開いていく——これまでの企画展は・TeNQ独自の視点を取り入れた人気漫画『宇宙兄弟×TeNQ』展・『宇宙のしごと人』と題し、JAXAや宇宙飛行士からなどのメッセージ紹介・リバイバル作品も注目の『サンダーバードARE GO×TeNQ』展など、遊びゴコロをくすぐるものばかり楽しく宇宙に触れていただくことが私たちのミッションです。
あなたのアイデアで『TeNQ』はもっと進化していくまだまだ『TeNQ』はオープンして2年あまり。
施設自体も発展途上ですし、業務のカタチもこれから築く部分が大きな状況。
毎週の部会ではスタッフ同士、積極的な意見交換をおこなっています。
様々な改善策や新たなアイデアに期待していますし、活躍が認められれば当然、ステップアップのチャンスも広がりますよ!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-14
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->