未経験から手に職を!機内配線の工事・管理スタッフ (@株式会社名洲電機)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社名洲電機
  • 2016-06-21
  • 正社員
  • 愛知県丹羽郡
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

トヨタ自動車や本田技研工業などの製造工場で使われる、制御盤の配線工事をお任せします。
2~10名のチームで作業を行うため、未経験でも安心♪

【具体的には】
溶接ロボットなどを製造している機械メーカーをクライアントに、当社で製作した制御盤と機械本体をつなぐ機内配線工事の仕事です。
機械に穴をあけ、ケーブルを引き、配線をチェックし、電気を入れて機械を動かしていく、そんな作業を行っています。
※工事期間は1案件あたり1週間程度。
2~10名程度の工事スタッフが1つのチームとなり一緒に作業を行います。
工事スタッフは基本的にすべて外注しているためチームをまとめていく管理者の役割もお任せします。
あくまでも“一緒に仕事をする仲間"という関係性ですが、図面を見て作業を指示したり、お客様との打ち合わせなども行います。
★新規工事だけでなく、既存設備の改造工事も行っています。
また業務量に応じて、制御盤の製作にも携わっていただきます。
先輩について、じっくり仕事を覚えていける!社員1名+外注スタッフ数名でチームを組むのが基本ですが、はじめのうちは先輩社員のチームに加わり、一緒に作業をしながら仕事を覚えてください。
まったくの未経験でも1~2年経てば技術と知識が身についていくもの。
1人でチームを動かしていくには2~3年かかるので、焦らずじっくり取り組んでいきましょう!日本全国、そして時には海外に行くチャンスも!現場は愛知・岐阜などにある機械メーカーが中心ですが、既存設備の改造工事を行う場合は、全国の工場へ出張して工事を行います。
また、当社ではアメリカ・アジア・ヨーロッパなど海外工場の案件も多いため『行ってみたい』という意欲があれば海外出張もお任せします。
日系企業の工場なので、語学力は一切必要ありません。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-07-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->