ビルや公共建造物(学校・役場等)の耐震補強・改修工事をお任せします。
【具体的には】
・構造物の補修、補強工事・型枠作業・左官作業・建築工事作業・エポシキ樹脂注入作業・炭素織維シート貼り作業
日常業務は、ビルや学校・役場等における補強工事や外壁補修など、公共工事の案件が大半を占めます。
仕事量は安定していますので、安心して長く活躍できる環境です。
※エポシキ樹脂注入作業とは?-------------------------------------------鉄筋コンクリート構造物は、時の経過や天災等により、内外壁にひび割れ、欠損、浮き等の欠陥が徐々に発生します。
こうした欠損部に、注入剤を注入することにより、建築物の耐久性を向上させることができますが、この場合に注入するのが、「エポキシ樹脂」となります。
コツさえ掴めば、誰でも習得可能です。
※炭素織維シート貼り作業とは?-------------------------------------------軽量な炭素繊維シートを既設鋼部材に貼り付け、腐食により低下した部材強度を回復させる作業です。
特殊な技能を必要としない人力作業が中心の工法ですので、大掛かりな施工機械は不要。
現場作業が未経験という方も、ご安心ください。