トラック(3t・4t車)で食品・雑貨のルート配送(配送先は大手スーパーマーケット、デパートなど)/手積み手おろしほとんどなし!---具体的には---大手スーパーマーケットやデパートに食品や日用品などの商品をお届けします。
※ルートによって配送先は異なります。
---流れ---相模原にあるセンターにて、荷物をハンディ機器でスキャンし、カゴ台車で荷物をトラックに運びます。
▼納品書を受け取り、各店舗へ商品を配送、納品。
回収物がある場合はトラックに運び、コースを回りきったらセンターに戻ります。
※コースにもよりますが、基本的には1日2便を予定しています。
◎荷物は予めカートに区分けして積まれていますので、そのままスキャン→トラックへ移動。
※手積み手おろしは、ほとんどありません。
◎配送先は東京・神奈川エリアを中心としたコースです。
———はじめは研修から———入社後は、まず座学研修や業務の説明をします。
その後、慣れるまで同乗研修へ。
道のりや業務の流れなど、先輩が教え致しますので「見て」「聞いて」覚えて下さい。
◆クリアな評価制度で明確なキャリアアップ-『日々、健康で真面目に出勤している』-『基本に忠実で、安全第一で業務に取り組む姿勢』-『コミュニケーションを大切にしている』など、日々の姿勢を正当に評価する仕組みがあります。
日々の頑張りは評価に反映、さらに意欲のある方は、様々な役職やポジションへのキャリアアップも可能です!