機能訓練指導員として、高齢者から障がい児を対象に、日常生活の
維持・回復(自立支援)を目的に、担当者会議へ参加して個別機能
訓練計画書を作成し実施します。そして、3か月に1回、利用者宅
へ訪問し、生活状況を確認すると共に、利用者家族へ個別機能訓練
の進捗状況を説明し、必要に応じて計画の見直しを行います。
訪問には社用車(軽:AT)又は持込み車両を使用します。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。