リベット製造機のヘッダーマシンを
扱うマシンオペレーター
■リベットとは?
車(ブレーキ)、文具(バインダー)
家電製品(エアコン・ゲーム機)ランドセルなどに
使われています。
パーツ同士をつなぐ締結部品として
多岐にわたり活躍しています。
■作業内容
・製品の種類、形状に合わせて金型を選択
↓
機械を調整してリベットを造る
[正]製造スタッフ(組立・加工等)、機械オペレーション(汎用・NC等)、サービスその他
【給与等】
[正]月給18万円~25万円
交通費:全額支給
月26,000円迄
・駐車場有
【内訳】
基本給:180000~250000円
※経験・能力に応じて変動
【賞与】
年2回250,000円~600,000円(前年度実績)
4月・9月に支給
【その他手当等】
精勤手当:6,000円
家族手当:配偶者7,000円
子供一人あたり3,500円
■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績)
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
時間外労働時間:8時00分~17時00分
時間外労働時間:5時間
休憩時間:65分
年間休日数:115日
【勤務地】
最寄駅
川越線川越駅車19分
東武東上線鶴ヶ島駅車16分
東武東上線坂戸駅車20分
住所
埼玉県川越市福田205-1
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
川越線川越駅車19分
東武東上線鶴ヶ島駅車16分
東武東上線坂戸駅車20分
住所
埼玉県川越市福田205-1
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日
【年間休日数】
115日
【休日】
・土曜日
・日曜日
・週休二日制
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
【待遇・福利厚生】
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・退職金共済
・再雇用制度
・育児休業取得実績
・駐車場有
*感染症対策*
‾‾‾‾‾‾‾
■マスクの着用
■出社時の検温
■十分な換気
■アルコール消毒など