独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
1.電話相談員としていじめ、不登校、友人関係、学業不振、非行
傾向、家庭内暴力、自傷、子育て等の学校・家庭教育や問題行動等
に関する相談業務(背景に発達障害、精神疾患等が疑われる相談、
学校等への苦情対応を求められる相談を含む)にあたる。
2.1の業務と並行して一般の電話相談員に対して適宜業務の監督
、指導をおこなうとともに相談員からの相談に対応する。
3.勤務地※いずれか1か所のみでの勤務も可
・東京都荒川区西日暮里(JR西日暮里駅徒歩5分)
・東京都台東区上野(JR西日暮里駅徒歩5分)
4.勤務時間※下記の中から週に3日以上(応相談)
・平日6時~9時:時給3000円、平日21時~24時:時給
3200円※23時でも可
求人内容
-
時給
3000〜3200
-
勤務時間:
就業時間1
6時00分〜9時00分
就業時間2
21時00分〜0時00分
特記事項
平日21時~24時の勤務の場合は、21時~23時までの勤務も
可能。
-
休日:
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフト制 /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
2022年4月1日〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
次年度の入札結果により更新の可能性あり
応募資格
-
年齢:制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年
-
資格:必須
国公立私立学校でのスクールカウンセラー、または公立教育相談機
関等において、教育相談(週1日以上)の経験を、令和4年3月末
時点で3年以上有する。
-
必要経験:必須
国公立私立学校でのスクールカウンセラー、または公立
-
学歴:不問
その他詳細
-
採用予定人数:2人
-
掲載終了予定:2022-05-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒999-9999
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:個人と組織のメンタルヘルス対策を13万件のカウンセリング実績
と6万件の臨床データのノウハウを基に、個人の活性化から組織力
の発揮までをコンサルティング支援する会社です。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク神戸
-
求人票番号:28010-08217721
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください