多くのインテリアと多くの人と関われる営業 ■営業経験は不問■ (@株式会社平田タイル)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社平田タイル
  • 2016-05-20
  • 正社員
  • 大阪府大阪市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

インテリアオプションの提案営業(インテリアコーディネートから販売、施工管理まで担当いただきます)■主な仕事の流れ1.取引先(マンションのインテリアデザインを手掛ける会社)に定期的に訪問
当社で扱う商品の情報を伝えるとともに、定期訪問することで関係性を構築。

営業一人につき6~8社程度の内装会社を担当します。

↓2.見積もりプラン作成
取引先から必要な商品などをヒアリングして見積もりを作成。

施工する部屋のつくりや、その他オプションの購入状況など、
施工に影響を与えそうな情報を事前にしっかり押さえておくことが、
施工後にトラブルなく仕事を進めるためのポイントです。

↓3.インテリア相談会の実施
新築マンション購入者に対してタイルやカーテン等のご提案。

ダイレクトメールを送付して、相談会への参加を呼びかけます。

↓4.施工現場の確認
現場に足を運び、商品の設置場所や寸法などを確認します。

↓5.内覧会
購入者と注文内容や見積もり内容を確認し、色などを最終決定します。

↓6.商品と職人さんの手配
必要な商品をメーカーに発注し、施工を担当する職人さんに仕事を依頼します。

指示書をもとに細かな部分や完成イメージなども的確に指示します。

↓7.施工管理
職人さんに作業の詳細を伝え、全体の作業工程を管理します。

お客様が入居するまでに必ず仕上げなければならないため、工程の管理は必須です。

↓8.引き渡し
商品を施工し終えたお部屋を、お客様にご確認いただきます。

お客様がイメージしたとおりに仕上がっているか、緊張の瞬間でもあります。
■タイルをはじめ、照明やキッチンなどのインテリアオプションを
お客様一人ひとりのさまざまなニーズに合わせて提案していただきます。

当社のオリジナル商品だけでなく、すべての商品を幅広く扱えるのが当社の強みです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-16
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->