*長期的にキャリア形成のため、用水路・排水路・揚水機場と附帯する設備の把握・管理や、農家(組合員)対応を通して経験を積んでいただきます。また、補助事業などの資料作成では基礎知識が深まります。*外出は管内の田んぼや管理施設へ公用車で出かけます。現場での維持管理業務では体を動かしリフレッシュでき、窓口や現場では農家の人と話しをして仕事のやりがいも感じます。*施設補修には現状と予算を把握して設計する必要があります。*現在職員10名で20代1名のほかは全員が40歳以上です。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。