独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
主に本社事務所において建設業にまつわる事務全般に携わります。業務内容は、電話・来客の応対からPC入力、書類のスキャンデータの取得管理、ワードやエクセルを使った書類作成等の社内業務と各種書類の届け出や稀に現場のお手伝い等の社外業務があります。現在、弊社ではITを利用した業務の効率化を図っており、年々増えるデータの入力や管理、書類作成の業務に対応する事務スタッフを必要としています。また、工事現場の作業効率化のためにICT施工を取り入れる等の取り組みも行っており、今後はITを使ってオフィスから現場を支える体制を整えていく予定です。最初は建設業の深い知識がなくてもできる業務から始め、多くの経験や資格取得を経て、将来的には一般事務に加えて建設業の現場も支える建設ディレクターを目指します。
求人内容
-
月給
19.0万円〜36.0万円
-
勤務時間:
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
8:30~17:30、9:00~18:00の時間でも相談可。所定労働時間は、1年単位(起算日毎年1月1日)の変形労働時間制を採用し、休憩時間を除き1日7時間45分、1週間を平均して40時間以内とする。
-
休日:
96日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
・土曜隔週及び第5土曜日他・年末年始12/30~1/4・夏季休日8/14~16・ゴールデンウイーク等当社カレンダーによる /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
-
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年
-
資格:不問
-
必要経験:不問
-
学歴:不問
その他詳細
-
採用予定人数:2人
-
掲載終了予定:2022-05-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒728-0014
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:創業より60余年、国交省、広島県、三次市の公共事業や民間の土木工事を中心に確かな信頼を積み上げてきました。土木、建築、管工事等の全事業で年間約100件の工事を請け負っています。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク三次
-
求人票番号:34070-00898621
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください