給排水衛生設備、空調設備の
配管工事全般をお願いします!
給排水衛生設備工事とは、
キッチンやトイレなどの衛生設備や排水管、
給湯設備などの給排水設備に関する工事のことです。
・家屋の上下水道工事
・公共施設の給排水設備工事
などお願いします。
水道から水が出るように管を繋げて頂きます♪
【担当エリア】
京都府全域です。
主に、京都市内が多いです!
そのため、出張はございません。
約2年ほどで一人前になれます。
基本的に現場は一人でお願いしますが
最初は2人ほどでお仕事をお任せします。
先輩スタッフと一緒に回っていただくので
わからないことがあれば
いつでも聞いてください♪
工事現場
[正]施工管理・現場監督、建築・土木その他、建築・建設・土木作業
【給与等】
[正]月給30万円~45万円
交通費:一部支給
社内規定有
面接の際に詳しくお話します。
車通勤可能です!
(駐車場代はかかりません。
)
※試用期間は除きます。
■皆勤手当:10,000円
■賞与年2回(夏、年末)
■資格手当あり
新型コロナウイルス関連の支援について
まん延防止や緊急事態宣言で仕事が減り
収入が減ったり、
家庭のために他の職場を探したり。
。
。
そんな方におススメです!
絶対に無くならないお仕事。
人の生活に寄り添っていくので、
むしろ安定しております。
難しい仕事ではないので
スグに覚えられると思いますし
人数も多いので、気の合うスタッフに必ず出会えます!
・安定したお仕事を探している
・ずっと京都で働きたい
という方必見です♪
【勤務時間】
[正]08:00~17:30
8:00~17:30
実労働時間:8時間30分
休憩時間:90分
~1日のスケジュール例~
7:30集合
8:00会社を出発
9:00作業開始
11:00休憩(15分間)
12:00お昼休憩
13:00作業再開
15:00休憩(15分間)
17:00作業終了
17:30帰社、日報記入し終了
残業はほとんどありません。
希望制によって、残業も可能です。
【勤務地】
勤務先
大伸工業株式会社
最寄駅
近鉄京都線上鳥羽口駅車8分
東海道本線西大路駅車8分
近鉄京都線十条駅車11分
住所
京都府京都市南区吉祥院長田町25
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
■年末年始休暇(約6日間)
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇
※6ヵ月経過後、10日付与
年間休日:120日間
【待遇・福利厚生】
■試用期間(3ヵ月):同条件
■皆勤手当:10,000円
■賞与(前年度実績あり)
■交通費規定支給
■車通勤可
※駐車場あり(料金自己負担なし)
■バイク・自転車通勤可
■年末年始休暇
■有給休暇
※6ヵ月経過後、10日付与
■社会保険完備
■資格補助あり
⇒・給水装置工事主任技術者
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・配管技能士
これらの資格を取っていただくのに、
弊社で補助致します。
(※試験は年に1回のため、
勉強の補助や試験費用の補助など行います!)
■退職金共済加入
■退職金制度(勤続3年以上)
■転勤なし
■受動喫煙対策:屋内禁煙
(屋外に喫煙スペース設置)
kkw_dm2203