海外の育種会社とメールや電話での交信、販売契約・日本の生産者の方との契約業務 など※基本的に海外の取引先とは英語でのやり取りです。
【具体的には】
・海外(世界各国)の育種会社とのメールや電話でのやり取り・輸出入、パテント(品種登録)業務、売り上げに関する書類作成・送付・管理・育種会社へのロイヤリティー報告・日本の生産者の方との契約業務・日本での品種登録申請業務(農林水産省とのやり取り)、など基本的に海外の取引先とは英語でのやり取りです。
読み書き、会話などあなたの英語力を活かしていただけます。
基本的に1人で仕事を完結させることはなく、分からないことは、質問しあいながら、チーム制で業務を分担して行ないます。
メールやお電話、お客様とのコミュニケーションを通して、グローバルに仕事をしていることが実感できる環境です。
また、世界各国からの新品種を日本オリジナル品種として流通させることが出来る最初の窓口になります。
そんな壮大さを感じながら働くと、この仕事の楽しさを実感頂けると思います。