【栄養士募集】賞与4.5ヶ月/年3回支給/児童施設でのお仕事(職種: 調理師/栄養士・管理栄養士・フードコーディネーター、給食スタッフ、教育その他)(@幼年保護会 横浜家庭学園)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要


▼とある1日のスケジュール(早番)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
5:00~朝食づくり(30名分程度)
7:40~朝食提供
9:00~昼食づくり
(50名分程度)2~3名で調理
12:10~昼食提供
12:10~お昼休憩
13:30~昼食片付け
14:00~勤務修了!

▼とある1日のスケジュール(日勤)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
9:00~昼食づくり(2~3名で調理)
12:10~昼食提供
13:30~休憩
15:00~夕食づくり
17:30or18:00~夕食提供
18:00or19:00~勤務修了!
上記のようなイメージになります!

[正]調理師/栄養士・管理栄養士・フードコーディネーター、給食スタッフ、教育その他

【給与等】
[正]月給22.93万円~

交通費:一部支給
※月31,600円まで支給

車、バイク、自転車通勤OK
バイク、自転車の場合は園内に無料で駐輪OK!

▼月給内訳
‾‾‾‾‾‾
◆基本給
大卒:186,200円~
専門、短大卒:184,400円~

◆住宅手当あり:月額20,000円
◆処遇改善手当:2021年はTOTALで「\275,000-」の支給実績

▼賞与について
‾‾‾‾‾‾‾‾
◆賞与年3回支給4.5か月分
(2021年度4大新卒総支給額実績:829,800円)

新型コロナウイルス関連の支援について
園内にいる生徒さんと職員の距離も近いのが感じられる施設です!

横浜市にありながらも、広大な施設となっているので、
ちょっと仕事に疲れた際の気分転換にはピッタリかもしれません。

特に職員の方は20代~幅広く在籍しており、
園内に住まわれている方もいるので、
相談できる環境が整っているのもポイントだと思います!!

いい施設、いい人と働きたい!という人には是非オススメしたい職場です。

【勤務時間】
[正]06:00~14:00、08:30~17:30、10:00~19:00

▼勤務時間
‾‾‾‾‾‾
下記の1~4のシフトで勤務頂きます。

1、05:00~14:00(休1h)
2、08:30~17:30(休2h)
3、10:00~17:30(休2h)
4.08:30~19:00(休2.5h)
残業は基本なしなので終わればスパッと帰れます!

▼休日について
‾‾‾‾‾‾‾
・週休2日制
・シフト提出周期:毎月1回、連休もOKです!
・シフト作成方法:各自の希望を聞きながら作成(相談OK)

▼福利厚生
‾‾‾‾‾‾
・年間休日:104日
・年末年始特別休暇:3日間
・有給休暇:初年度10日(雇用半年後に付与)
・リフレッシュ休暇
⇒「有給をまとめて5日」+「週休2日」で、
7日間連続でのお休みを取って頂く制度あり

【勤務地】
勤務先
社会福祉法人幼年保護会横浜家庭学園

最寄駅
相鉄本線上星川駅徒歩9分
相鉄本線和田町駅徒歩11分
相鉄本線星川駅徒歩15分

住所

神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町18‐1

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
完全週休2日
■シフト勤務制

■有給休暇あり:6ヵ月経過後10日付与
■年末年始特別休暇有り

【待遇・福利厚生】

【ワクチンインセンティブ】

・特別休暇の付与
接種後に痛みや副反応による体調不良が発生して、
就業が困難な場合には、
特別休暇取得(相当時間分の給与支給)を可能にする。

kkw_bcov2107

■労災保険あり
■交通費月31,600円まで支給
■試用期間3ヵ月あり:条件同じ
■昇給あり
■転勤なし

kkw_bcov2107

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-06-04
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->