“企業向け事業用建物”のサブリースの営業をお任せします。
◆◇◆営業の流れ◆◇◆(1)相談空きの目立つ駐車場、テナントのつかない物件などでお困りの土地のオーナー様と最適な土地活用の方法をご一緒に考えます。
※昔からお付き合いいただいているオーナー様が多く、新規開拓はほぼありません。
新しいお客様を紹介していただくこともあります。
▼(2)調査・企画・提案ご所有の土地の状態と周辺環境を調査し、その土地が事業用建物に適しているかを調査します。
その後、土地情報を基にし、長期安定経営を実現する事業計画を企画立案します。
※ここは、設計や施工管理の担当者がメインで行います。
▼(3)契約当社企画の事業計画をご確認して頂き、企画内容で問題なければ、ご契約となります。
※ご契約後30年間の家賃保証&建物管理でオーナー様が安心できるサービスです。
▼(4)設計・施工自社で施工し、責任を持って建物を完成させます。
※ここは、設計や施工管理の担当者がメインで行います。
▼(5)テナント誘致適正な入居審査で優良なテナントを誘致します。
※大手の企業様が多いのが特徴です。
キリンビールマーケティング(株)グローリー(株)(株)サンゲツセーラー万年筆(株)阪神輸送機(株)など◆◇◆営業のスタイル◆◇◆まず、事前準備をしっかり行います。
例えば、翌週、1カ月先のスケジュールを自分で組み立てて、効率よく営業活動を行うようにしています。