近畿大学医学部の事務職員として、管理部門や病院事務部門、研究部門に配属。
“近大ブランド”の信頼を支える、事務ワーク全般をお任せします。
入職後は適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。
どの部門も、医学部・附属病院の運営を支えるポジション!医療の発展や地域貢献に関わることができるので、大きなやりがいを感じてください。
【研究部門】
臨床研究センターにて、データ入力や書類作成を担当。
事務作業を通じて、治験や臨床研究をサポートする仕事です。
また教育研修センターに配属の場合は、研修医の管理業務を担います。
【病院事務部門】
受付やご案内、お問い合わせ対応などの窓口業務や保険請求業務が中心。
ドクターやナースと連携しながら、質の良い医療を提供していきましょう。
【管理部門】
近畿大学医学部はドクター450人以上、ナース900人を超える関西屈指の人員構成!組織運営を支える、総務・人事・経理・施設・購買などのお仕事に挑戦できます。
——★業務の流れを学ぶ、OJT研修をご用意。
安心してスタートできる環境です。
年間休日120日~!医療関連施設でも完全週休2日制完全週休2日制を導入し、ワークライフバランスを推奨する私たち。
年間休日は120日以上、創立記念日や有休など休暇も充実。
病院ならではの感染症休暇も取得できます。
また配属先の状況にもよりますが、残業もほとんどナシ。
「休みが少なく労働時間が長い」ということが一切ない、働きやすい環境も魅力です。
満足度◎ 高水準の賞与実績&頑張り直結型の昇給制度待遇面の充実も近大医学部ならでは。
賞与は年2回、合計で4ヶ月分を支給(平成27年度実績)し、福利厚生倶楽部や大学の貯蓄制度も利用可能。
また頑張りを給与・待遇へと反映する、ステップUP制度もあり!上長の推薦により契約職員→嘱託職員→正職員へと進めるので、じっくり腰を据えた活躍を期待します。