ガーデンプロデューサー ※営業職・業界ともに未経験OK (@ティーズガーデンスクエア株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

個人のお庭デザインを中心に、依頼に基づきエクステリアを含むプランニング、プレゼンテーション、クロージング、現場管理までトータルに対応します。
問い合わせに対応し、センスを活かして“こだわりの庭"を生み出します。

【仕事の流れ】
お問い合わせ メール、電話でお問い合わせいただいたお客様とのお打ち合わせ日を決めます。

▼ヒアリング 直接お客様とお会いして、希望する庭のイメージや条件等を丁寧にお聞きします。
デザイナーが同行することもあります。

▼現地調査 お客様が描いている理想のエクステリアが実現可能かどうかを確認します。

▼プレゼンテーション デザイナーや施工職人にも相談しながらプランや見積を立て、お客様にご提案。

▼クロージング 必要に応じてプラン修正を加え、ご満足いただければ契約となります。

▼施工 庭づくりの職人を手配し、現場の作業や進行管理を行います。

▼お引き渡し・入金

【入社後は】
社長に同行し、1~3ヶ月かけて、仕事全般をしっかり学びます。
ノウハウを身につけ、一人前のプロデューサーに!ガーデンプロデューサーとはお客様に合わせた庭のストーリーを考え、実際にカタチにするまで、外注のデザイン担当や現場スタッフなど様々な関係者とのやり取りやスケジュール管理などを行います。
営業ノウハウだけでなく職人に負けない知識が必要になりますが、実績がある当社なら自ら学ぶ環境は整っているので、未経験からの挑戦も歓迎します!庭づくりは、ストーリーを考える幸せな仕事です!例えば、子どもの成長とともに育つ樹々、週末ごとに家族が集まり語り合うウッドデッキ、帰宅を迎える温かな門灯…など、ご依頼いただいたご家庭の構成やファミリーがかもし出す空気感から、その家族だけの独自ストーリーをイメージして、ふさわしい庭を生み出すのが、当社のガーデンプロデューサーの醍醐味です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-31
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->