未経験からスタートできる「鉄道セキュリティ」/正社員登用率90%以上 (@東急セキュリティ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【8割以上が未経験スタート!】
東急線の駅構内で、お客様の安全確認やご案内をお任せします。
=========◎お任せする業務=========■ホームでの安全確認(お客様の触車や転落を防ぐためのチェック・声かけなど)■駅構内の巡回(不審者や不審物の早期発見など)■改札前など一定の場所に立ち、監視やお客様対応

【ポイント!】
★主な仕事は、お客様と接すること。
切符購入や乗り換えのご案内、高齢の方や車椅子を利用される方のお手伝い、急病の方の対応など、お困りのお客様をサポートする仕事が大半です。
「ありがとう」「助かりました」と直接感謝の言葉をいただけるやりがいがあります。
★小さな駅では2人1組、大きな駅では複数名のチーム体制での勤務です。
勤務地の異動はありますが、すべて東急沿線。
転居をともなう転勤はありません。
★私達のミッションは不審者や犯人を捕まえることではなく、犯罪や事故を未然に防いだり、被害の拡大を防いだりすることです。

【入社後まずは】
1週間の本社研修で、働く上での心構えや仕事の基礎知識を学びます。
その後は現場で3~4週間のOJT研修。
先輩のマンツーマン指導で、お客様対応や安全確認の仕方などを学びます。

【キャリアパス】
昇格は、2級警備員→1級警備員→副班長→班長→隊長…という流れ。
年齢や社歴ではなく、勤務態度や能力面で評価するため、20代の班長、30代の隊長なども珍しくありません。
マネジメントに興味のある方は、マネジメントスキルを磨いていただけます。
将来は、隊長として現場で活躍し続ける道、指令センターをはじめとする本部職の道などがあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-13
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->