独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
専門援助部門で医療・福祉分野に係る下記の業務を実施
*予約制・担当者制による総合的かつ一貫した充足又は就職支援。
*求人者への求人充足に向けたコンサルティング、求人充足プラン
の策定及びこれに基づく求人充足に向けた支援。
*求人者・求職者向けセミナー、就職面接会等のコーディネート等
及びその実施(セミナー等の講師を含む)。
*対象職種に係る求職開拓(三重県看護協会等の関係団体との共催
事業の企画・立案を含む)。
*看護協会等の関係団体との連携によるネットワークの構築。
*その他人材確保対策推進事業の実施のために必要な事項。
*開庁延長時間、土曜開庁日における職業相談・紹介業務等。
*その他、電話応対を含む専門援助部門の業務全般に関わること。
求人内容
-
時給
2110〜2150
-
勤務時間:
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜16時00分
就業時間2
9時45分〜17時15分
就業時間3
10時30分〜18時00分
特記事項
(4)第1・3土曜日開庁のため3ヶ月に1回程度上記(2)の時
間による土曜日勤務有り
(1)~(4)までの勤務可能な方
-
休日:
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始(12月29日~1月3日)
年間240日勤務 /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
2022年5月1日〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
※求人に関する特記事項参照
応募資格
-
年齢:不問
-
資格:必須
医療・福祉分野の実務経験があり、当該分野の現状や仕事の知識・
経験を有する者、又は医療・福祉分野の事業所の人事労務経験者、
又は特記事項欄の資格所持者等、職業相談の知識・経験があ
-
必要経験:必須
医療・福祉分野の実務経験があり、当該分野の現状や仕
-
学歴:高校以上が必須
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2022-05-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒514-8521
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方や事業主
の方に対して、職業紹介・雇用保険などに関する事務を行っていま
す。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク津
-
求人票番号:24030-04089221
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください