【業務の詳細】
大学内の共通機器の管理
(蛍光顕微鏡、共焦点レーザー走査型顕微鏡、倒立顕微鏡、その他
にリア
ルタイムPCR、シーケンサー、分光光度計、ファックス等)
・使用簿を作成し、管理していく。
・使用方法に関して、使用する先生に操作説明。定期点検。
・共通機器の部屋の管理。消耗品、備品の管理。
・顕微鏡用試料作成。
※メインは顕微鏡となります。全ての機器の操作スキルを持つ必要
はございません。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。