官公庁、大手ゼネコン・ハウスメーカーから直接受注した各種造園工事の施工管理業務。
具体的な仕事内容◎見積もり対応 ◎工事・外注手配 ◎安全・原価・品質・工程などの管理業務
【管理業務の詳細…】
工事期間の工程管理、現場の安全管理、職人たちのとりまとめなど責任者・監督として現場を管理をお任せします。
外注先の職人はもちろん、社内の営業や設計とも連携・協力しながら仕事を進めてください。
【担当する主な分野・施設は…】
◎都市緑化(鹿島OBPビル新築工事に伴う植栽工事ほか)◎商業施設緑化(りんくうプレミアムアウトレットほか)◎公共施設緑化(大阪港八尾線歩道緑化工事ほか)、その他、集合施設、教育・工場緑化(追手門学院大学管理センター新築植栽工事)など幅広い分野・施設の施工を実施しています。
東日本の復興関連の業務なども行っていますが、現場は近畿圏がほとんど。
出張などは基本ありません。
【工事の規模は…】
大規模な工事だと1.5ヶ月、小さい工事だと半日で終わるものまで様々。
平均すると1ヶ月程度の工期です。
繁忙期は年末から年度末にかけてで、3~4件の現場を担当します。
チーム/組織構成現在、本社で施工管理を担当しているのが、64歳のベテラン1名。
今回ご入社いただく方は、彼の後任です。
※八尾の支店で施工管理が2名います。
当社の特徴は施工管理と営業・設計が連携して業務を進めること。
会社全体であなたの仕事をサポートする体制です。