【テレビ局やラジオ局を、ウラ側から支えませんか】
局内の設備や中継車の配線など、電気・通信に関する工事をお任せ★一生モノの技術を身につけよう!
【具体的には】
◆打合せ◆工事図面に沿って、ケーブルの種類を揃える◆部材発送◆工事部材を現場に搬入、放送設備機器を設置◆端末を整えるなど配線工事を行い、工事完了
【まずは工具の名前を覚えるところから】
ケーブルや工具など、必要なモノを覚えながら、工事の手順を学んでいきます。
放送局スタッフや機材メーカーのスタッフなど、関係者に確認を取りながら「次はどの部材を用意したらいいか」がスムーズに分かるようになればしめたもの。
早ければ、入社1年ぐらいで一人立ちする人もいます。
【いつも新鮮!刺激のある仕事】
「同じ繰り返しで飽きる」ということがありません。
1時間で終わる現場もあれば、1ヶ月以上かかる現場もあり。
オンエアに直結する仕事なので、時間的な制約もありますがそのぶんいつも変化や刺激があります。
仲間とのチームワークを大切にしながら、少しずつ成長していきましょう!