お預かりしたお子様を保護者にかわり、お子様の生活全般のお世話をしながら心身の発達を促し育成を支援する事。具体的には1、お預かり対応業務(職員ミーティング・保育室の掃除や換気及び教材の消毒準備、保育計画の確認、保育遊具等の点検、園児受け入れ)2、保育対応業務(担当する園児に寄り添い遊戯、食事、睡眠、排せつ、衣類の着脱等基本的な生活習慣が身に付く様育成する。園児お昼寝中は保護者連絡帳記載等の軽事務作業)3、お迎え対応業務(保護者へ保育状況等の伝達及びお引き渡し、保育日誌記帳、保育室等の片付け、シフト者への申し送り等)
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。