【年間休日120日|土日休】働く人の安全を守るお仕事/20代活躍中(職種: 法人営業、ルートセールス・ラウンダー、営業その他)(@ミドリ安全成田株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

ミドリ安全の商品を
企業様にご提案するお仕事です!

*具体的な仕事内容*
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■注文書の作成
■商品の梱包
■提案書や見積作成
■取引先への訪問
■その他付随する業務

お客様からの声が
直接届くのが嬉しいポイント!

「安全靴を変えてから腰痛が治ったよ!」
「ユニフォーム従業員たちからも好評だよ」

など、自分のご提案した商品が
従業員さんや会社に
役立っているかを直接聞けます。

はじめはOJTで
先輩のお手伝いをしながら、
製品やお客様を知ることからスタート。

未経験入社の社員も多いので、
丁寧な研修には自信があります!

[正]法人営業、ルートセールス・ラウンダー、営業その他

【給与等】
[正]月給20万円~28万円

交通費:一部支給
※交通費規定支給(上限50,000円/月)
◇マイカー通勤OK(駐車場完備)

※試用期間3ヶ月あり
(給与の変動はありません。
)

≪給与内訳≫
■基本給
■営業手当

≪その他手当≫
■残業手当
基本給とは別に、
支給致します。

月残業:20h以下
■役職手当

■昇給あり(4月)
■賞与あり(7月/12月)
計4ヶ月分(入社2年目以降の目安)
入社1年目は12月より支給。
(規定による)
※勤務年数や評価などに
応じて変動致します。

業績好調につき純増傾向!

新型コロナウイルス関連の支援について
営業職って数字に
追われて大変というイメージありますよね。

ミドリ安全の営業職は「商品」を
とにかく売りに行くというスタイルではなく、
"お客様との会話"を大切にし、
お客様がどんなことに困っているのか、
悩んでいるのかを聞きながら、
そのお悩みをあった商品をご提案、
解決していく営業スタイルです。

"人と話すことが好き"
"困っている人をサポートしたい"
そんな方には自信をもっておススメしたい求人です。

【勤務時間】
[正]08:30~17:30

残業:月平均20時間

*フレックス出社OK
*テレワークなども導入中!


とある1日のスケジュール


8:30朝礼
9:00事務作業
9:30訪問
12:00お昼
14:00訪問
16:30事務作業
17:30お疲れ様でした!

****

【質問コーナー】

Q新規の飛び込みとかありますか?
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
基本的にはもともとお取引のある
お客様が8~9割です。

Qどんな人とやり取りしますか?
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
総務や安全衛生課、
購買部などの方へ訪問し、
お困りごとをお聞きます。

Q沢山商品の取り扱いが
あると聞きましたが、
未経験でも本当に大丈夫ですか?
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

いきなりすべてを覚えるのではなく、
お客様から問い合わせ頂いたものから
少しずつ覚えていきましょう!

Q担当エリアはどのようになりますか?
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
1人1人、
担当エリアが決まっており、
移動範囲は車で1時間程です。

自分で決めたスケジュールに沿って
1日5~10社ほど訪問します。

【勤務地】
最寄駅
京成電鉄本線公津の杜駅徒歩7分
京成電鉄本線京成成田駅車10分
成田線成田駅車10分

住所

千葉県成田市公津の杜3丁目37‐4フォンテーヌ・マキ102号室

勤務地・面接地のアクセス詳細を見る

【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日完全週休2日
■年間休日120日

≪休暇≫
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
※暦通りのお休みとなります。

■慶弔休暇
■特別休暇

【待遇・福利厚生】
■交通費規定支給(上限50,000円/月)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■退職金制度

■社会保険完備
■オフィス内禁煙・分煙

■スキルアップ研修
スキルアップ向上の為、
商品勉強会を定期的に実施しております。

■iPad貸与
また、全員にiPadを貸与している為、
電子カタログやその他便利な機能を使い、
営業活動の効率化も目指しています。

■定年制(60歳)
再雇用65歳まで

kkw_dm2203

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-06-25
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->