印刷オペレーター・製本業務
【具体的には】
■印刷オペレーター
インクと水の配合を季節・天候など
条件によって調整。
印刷後は手作業で色味や
汚れの有無を確認します。
■製本
印刷後、流通している形にする作業。
京都市メインへの配達有。
全国の企業名が入ったカレンダーの
デザイン企画・製造を手がける当社。
小ロットから対応しており、
多くのお客様から
厚い信頼をいただけています。
[正]DTPオペレーター/印刷・製本、ライン作業、ドライバー・運転手
【給与等】
[正]月給19.5万円~21万円
交通費:一部支給
交通費支給(上限1万円/月)
※経験やスキルなどを考慮
【手当】
残業手当
家族手当
皆勤手当
住宅手当他
【昇給】
あり
【賞与】
年2回
【年収例】
330万円/入社3年目(月給24万円+賞与+各種手当)
350万円/入社5年目(月給26万円+賞与+各種手当)
新型コロナウイルス関連の支援について
~dipさんからの一言~
日本でも数十台しかない
最新機器が整ったお仕事場です。
職場環境はほぼビジネスライクなので
人間関係など構築が苦手な方でも
安心して勤務して頂けます。
カレンダーは1年に1度の商品。
だからこそ必死に考えて作った商品が
世に出た時には他では味わえない
"やりがい"が感じられます。
年間休日も130日ありますので
お休み重視の方には必見のお仕事です。
【勤務時間】
[正]09:00~17:00
上記時間帯から(休憩時間1時間)
※8月下旬~11月末、
2月~3月の繁忙期は
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
【勤務地】
勤務先
アキラカレンダー株式会社
最寄駅
京都市営烏丸線竹田駅車6分
近鉄京都線伏見駅車5分
近鉄京都線近鉄丹波橋駅車10分
住所
京都府京都市伏見区毛利町112
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
1月~7月・12月/週休2日制(土日)
8月~11月/週休制(日曜)
【年間休日】
130日
【有給休暇】
10日
【年3回の10連休あり】
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
※約10日間ずつ
【待遇・福利厚生】
【試用期間】
1ヶ月
※試用期間中は、時給1000円です。
その他の条件に変更はありません。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
退職金制度あり(勤続3年以上)
マイカー通勤可
【屋内原則禁煙】
kkw_dm2203