建築工事現場での『鉄筋継手』作業を行っていただきます。機械式継手と呼ばれる15~20cmの円筒状のカプラーを用い、鉄筋と鉄筋をつないでいく単純な作業です。従来、鉄筋をつなぐためにはガス圧接工法を用いていましたが、工期短縮・生産性向上を目的として、現場作業を少なくするために開発された工法です。コンクリート二次製品をつなぐ際にも『機械式継手工法』が用いられています。近年では、建設業の省力化が進んでおり、この分野の需要が高まっています。年間休日:104日、月給制と年2回の賞与で安心して働けます。現場は、長野市・上田市を中心としたエリアです。◎トライアル雇用併用求人
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。