【イベント設営・撤去】
屋内で企業の展示会や
大手の就職イベントなどの会場設営・撤去
特定の設営分野で活動しているので
「プロフェッショナル」として活躍できる環境です。
お仕事に慣れましたら
アルバイトの管理や指導もお願いします!
【ドローン業務】
知識や操縦技術を学ぶために
数十万円の費用をかけてスクールに通われる方もいますが
弊社ではお仕事を通じて学ぶことが可能!
知識や操縦技術を
弊社の専門講師が丁寧に教えます
業務では産業用ドローンを用いて
農薬散布を行います
最初は資格を持ったオペレーターの
作業補助から。
ゆくゆくは資格取得&ドローンオペレーター
として業務をお任せ!
[正]イベント会場設営、企画営業、コンサルタント
【給与等】
[正]月給21.5万円~
交通費:一部支給
上限1万円まで
【月収】
215,000円~
※固定残業代30時間分相当、月額37,000円~を含む。
30時間を超過した場合は追加で支給します。
【年収例】
■24歳(3年目)
年収400万円(月収25万円+賞与)
■29歳(4年目)
年収450万円(月収30万円+賞与)
昇給・賞与は業績・人事評価によります。
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
シフト制による実働8時間勤務
現場により開始時間が異なります
基本的に日勤業務がメインになります
現場により直行直帰あり
=============
絶対にこれ!というわけではないですが
少しでもイメージしてもらえればと思い
1日の流れ(例)を記載してます!
【例】
★現場へ直行!
「必要な機材」
「スタッフ人数」
「どんなものを設営するか」etc
担当する現場についてお客様と打ち合わせします
↓
★会場設営
他の社員やアルバイトと協力して会場設営!
みんなで協力して会場が出来上がった時の
達成感を味わっちゃってください
↓
★イベント終了後、撤去作業
組み立てたものを全てばらして
トラックに積み込み!
↓
★作業完了!
翌日の準備が終わっていれば直帰してもOKです!
=============
設営は他社の設営部門の方と
一緒に実施します。
大人数で分担しながら対応するので
残業はほぼなし!
※8割近くの現場では
予定終了時間より早く業務が終わっています
作業が終わったら
そのまま直帰するのが基本です
【勤務地】
最寄駅
鹿児島本線博多駅徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-21博多プラザビル6F
【主なイベント会場】
マリンメッセ福岡
福岡国際会議場
福岡国際センター
福岡PayPayドーム
博多駅前イベント広場
博多座
博多の森球技場
海の中道海浜公園
西日本総合展示場
ミクニワールドスタジアム北九州
北九州市立総合体育館
グランメッセ熊本
山口きらら博記念公演etc
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
鹿児島本線博多駅徒歩5分
住所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-21博多プラザビル6F
【主なイベント会場】
マリンメッセ福岡
福岡国際会議場
福岡国際センター
福岡PayPayドーム
博多駅前イベント広場
博多座
博多の森球技場
海の中道海浜公園
西日本総合展示場
ミクニワールドスタジアム北九州
北九州市立総合体育館
グランメッセ熊本
山口きらら博記念公演etc
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■月6~8回
■夏季・冬季休暇(最大5日間)
■年末年始(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休・育休・介護休暇
【待遇・福利厚生】
【賞与年3回+昇給あり】
頑張りは給与・賞与で還元。
「仕事の成果・スキル」だけでなく
「周囲へのサポート」も評価ポイントです
みんなで助け合う会社なので、重要な指標としています
【年齢は関係無い】
現在の東京支店長は
入社前から特殊な「スキル」や「経験」が
あったわけでもなく、年齢が高いわけでもなく
支店長を任されています
これはマネジメント・支店運営の勉強など
本人が望んで成長しようとした結果ですし
めぐってきたチャンスを掴んだからです
「年功序列な会社が自分に合う!」
という方は、弊社はちょっと合わないかも。
。
でも!
「年齢関係なくチャレンジできる会社が良い!」
「経験ではなくこれからの頑張りを見てほしい!」
そんな熱い想いを持った方には、弊社はぴったりだと思います。
※「ゴリゴリの体育会系」というわけではありません。
笑
【待遇・福利厚生】
★住宅手当
★家族手当
★社会保険完備
★健康診断
★資格取得支援制度
★退職金
★研修制度
★社員旅行
★職種・階層別の研修
★社員旅行
今は自粛中ですが、、
みんなで楽しめる日を社員一同楽しみにしています!