◆目指せ、エアコンのプロフェッショナル! 奥が深いこの世界だから、“しっかり稼げる”スキルが身につきます。
◎チームで作業を進めるので安心◎業務用空調設備のエンジニアとして、基礎から学びながらウデを磨いてください。
★エアコンのことなら任せろ!◎洗浄…薬品と水を使って、汚れたエアコンをよみがえらせます。
◎工事…新築物件への取り付けや取り替えなど。
大きい案件だと1年がかりのことも。
◎修理…「明日までに何とかして!」そんなSOSに駆けつけます。
※まずは「洗浄」からスタートして、徐々に空調の基礎を学んでください。
先輩がしっかりとフォローするので、未経験でも安心して技術を身につけられます。
★手がけるのは業務用スーパー、飲食店、パチンコ店、ホームセンター、工場、事務所…警察、消防署、学校などの公共施設も多数!「エアコンが効いて当たり前」だから、大きなやりがいを実感できます。
◆メリハリのある働き方ができます◆春夏は繁忙期ですが、オフシーズンの秋冬はゆったり。
だから、プライベートの時間を大切にできます!◆作業は必ず複数で。
いずれはリーダーとして活躍も。
未経験のスタートでも大丈夫。
一人で現場に行くことは絶対にありません。
多ければ10人ほどのチームを編成して現場に向かい、作業を進めます。
最初のうちはその一員として、先輩の指示のもと、仕事を基礎から学んでいただけます。
将来はリーダーとして現場を仕切る立場を目指してください!