一般事務/嘱託職員(管理, エクセル)(@独立行政法人国際交流基金)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

*日本語能力試験の試験問題の原稿編集・校正及びそれに伴 う業務進行管理
*上記に係る関係者、関係機関との連絡調整業務
*その他の関連業務
*PCの基本操作ができ、ワード・エクセルで文書レイアウ トや作表ができること
*日本語教育・日本語学の専門知識は特に必要ではない。
<必要な経験 続き>
*担当業務に関係する様々な人と協調できる能力を有してい ること。

求人内容
  • 月給 22.5万円〜25.0万円
  • 勤務時間: 09:30~18:00
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週
    *年末年始休暇12/29~1/3
  • 年間休日:120
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
    平成27年10月1日~平成28年3月31日
    契約更新の可能性の有無
    あり(条件あり)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:不問
  • 必要経験:*公的機関または民間企業などにおいて概ね3年以上の編集・校正業
  • 学歴:四年制大卒以上
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2015-09-14
  • 特記事項:*応募書類を日本語試験センター(嘱託職員採用担当)宛てに9月14日(月)必着でお送り下さい。
    封筒には朱書きで「日本語試験センター嘱託職員応募用紙在中」と記載して下さい。
    *第一次選考(書類選考):書類選考通過者には9月18日(金)頃までに通知(郵送またはE-mail)します。
    *第二次選考(面接):第一次選考通過者には9月24日(木)に面接選考を実施する予定です。
  • その他備考:*応募の可否等の事前連絡は不要です。
    *契約更新は個人及び事業所の状況等により判断。
    *当基金のホームページより「嘱託職員応募用紙」をダウンロードし、記入して下さい。
    URL:http://www.jpf.go.jp/j/about/recruit/jlpt_150914.html
求人企業情報
  • 〒1600004
  • TEL:0353671021
  • FAX:0353671025
  • 事業概要:日本に対する諸外国の理解を深め、国際相互理解を増進するため、国際文化交流事業を行っています。
  • 従業員数: 事業所 140人 / 事業所(女性):90人 / 全社:224人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク新宿
  • 求人票番号:13080-66437751
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->