■主にNC旋盤、マシニングセンターといった機械を使用
して『鋳物』と呼ばれる素材を加工をする仕事です。
■まずは機械に素材をセットする『着脱』という作業が中心。
鋳物は製品により異なるが10kg程度を扱うことが多いです。
(手で持てないものはクレーンを使用します)
■加工後は素材が寸法通りになっているかノギス等の測定器具を
使ってチェックします。
■将来的には知識をつけて工作機械の国家資格や効率的な
プログラム作成等、腕に技術を身につけていけます。(補助あり)
■先輩社員も未経験からはじめた方が多数。OJTでしっかり
指導します。
■金属製品の機械加工経験があると慣れるのも早いと思います。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。