リチウムイオン電池の開発・設計/電池セルの開発(化学)、制御設計等 ※車載・蓄電システム分野 (@パナソニック株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

リチウムイオン電池の開発・設計業務等
※あなたにマッチしたポジションをご用意しています。
経験・スキルに応じて、下記いずれかの業務をお任せします。
─────────────────────────■募集する業務について
─────────────────────────

【1】
リチウムイオン電池セルの開発(車載・動力・蓄電用)・HEV、PHEV、EV向けの角型リチウムイオン電池セルの仕様検討、設計開発・EV(Tesla社含む)、パワーツール(電動工具・アプライアンス)、電動アシスト自転車、
蓄電システム分野向けの円筒型リチウムイオン電池セルの仕様検討、設計開発・リチウムイオン電池セルの生産プロセス、材料開発(プロセス・工法開発、極板開発)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【2】
機構設計

【車載用】
・車載用リチウムイオンバッテリーシステムの設計開発・Tesla社向け含む円筒型リチウムイオン電池のセル、モジュールの機構部品設計◆車載用では複数のセルを組み合わせたモジュール、システム設計として、
車特有の安全性、耐熱、耐振動などを配慮した設計をしていただきます。

【蓄電用】
・蓄電システム分野向けモジュールの機構設計◆蓄電用では基地局やデータセンター向けなど大型の板金筐体製品の
設計を担当いただくことを想定しています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【3】
制御ソフト開発
・車載用リチウムイオンバッテリーシステムの商品開発(制御ソフト開発)・蓄電用リチウムイオンバッテリーシステムの商品開発(制御ソフト開発)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【4】
制御回路設計・車載用リチウムイオン電池モジュール、システムの制御回路設計・蓄電システム分野向けの小型ハイパワー電源モジュールの開発・開発プロジェクト管理(顧客との折衝、制御仕様検討、関係部署調整等)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【5】
生産技術・プロセス開発・車載用リチウムイオン電池の生産ラインの開発・導入・立上及びモジュールラインの開発・導入・立上※具体的には、以下幅広い分野からマッチする業務をお任せします。
↓◎工法開発推進リーダー
◎メカ設計
◎制御設計
◎画像検査装置開発◎溶接工法開発
◎設備調整
◎MESシステム設計◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->