自動車用マニュアルを制作・編集する【テクニカルライター】 (@株式会社シンテックホズミ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

自動車に関わる、各種マニュアルの制作・編集を行います。
(電気配線図集、修理書、取扱説明書、新型車解説書、用品取付要領書など)自動車メーカーからの依頼に合わせて、ディーラーや整備士向け、自動車オーナー向けの各種マニュアルを制作します。
■自動車の修理書■車両配線図集■取扱説明書(オーナーズマニュアル)■新型車解説書■用品取付要領書 などまずは先輩の指導を受けながら、制作の一部を担当していただきます。
「電気・配線の知識はあるが車のことはわからない」、という方は車両配線図集から、「自動車の整備経験がある」、という方は整備士経験を活かし、わかりやすい修理書を制作してください。
決してハイレベルな知識が必要なわけではありませんが、たくさんの資料を読み解きながら正確な情報を収集・確認することが大切です。
文章の書き方や制作・編集のスキルは、入社してから身につけることができるのでご安心ください。
技術者からライターへ!キャリアチェンジのチャンス!現在テクニカルライターとして活躍している先輩の多くが、もともとはディーラーの整備士や電気関連の技術者。
ほとんどが未経験からスタートしています。
「こんな修理書があったら良いのに…」など整備士時代に感じた事があれば、是非その想いを仕事に活かしてください。
経験や知識を活かし、新しいキャリアを築きましょう。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->