【2009年築、年間休日120日以上、高給与、2次救急】プライベートと両立が実現できます(@社会医療法人杏嶺会一宮西病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

一般病床432床の2次救急の病院です。
特に心臓血管外科に力を入れています。
(専門医4名)2009年築と施設環境も新しく、各病棟に薬剤師を配置、看護助手も各病棟8名程度配置、夜勤体制も看護師4名+看護助手1名(1病棟当たり55床)、急性期病院の中でも、かなり手厚く看護に集中できる体制をとっています。
入職日より特別休暇5日の付与、24時間託児・学童保育あり、独身寮完備、有給消化率も74%以上と福利厚生・職場環境の整った病院です。
入職後はご都合によって、夜勤専従常勤、日勤+夜勤3回の常勤、日勤常勤、非常勤などの勤務形態も相談可能と、仕事と家庭を両立して、長期的に務めることができる環境です。
★求人の特徴&魅力★・一般病床432床、2次救急・特に心臓血管外科に力を入れている・2009年築の新しい環境・夜勤体制看護師4名+助手の手厚い体制・24時間託児、学童保育、独身寮完備・入職後はご都合によって、日勤+夜勤3回の常勤、日勤常勤、非常勤などの勤務形態も相談可能

【ココが魅力①】
432床産婦人科病棟(22床)※助産師19名、看護師4名、分娩件数40件弱/月消化器内科・内分泌内科病棟(55床):日帰り検査から手術を目的とする入院まで様々な患者呼吸器内科病棟(55床):肺炎・肺がん・気胸などがあり、化学療法や終末期医療と看護。
4つのチーム活動をしており、がん疼痛緩和チーム、人工呼吸器チーム、化学療法チーム、嚥下チーム循環器内科・不整脈科病棟(55床)外科・心臓血管外科・呼吸器外科・乳腺外科病棟(55床)脳神経外科・神経内科病棟(49床):脳梗塞、脳出血、腰椎ヘルニア小児科・耳鼻咽頭科・眼科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・整形外科・神経内科病棟(51床)整形外科病棟(54床)ICU(8床)救急病棟(16床)

【ココが魅力②】
入職日より特別休暇5日の付与、24時間託児完備、学童保育、独身寮完備、会員制リゾートホテル、夜勤および当直時に夕食・朝食の支給、各種クラブ活動あり(野球、ソフトボール、フットサル、ソフトバレーボール、バスケットボール、テニス、ゴルフ、軽音楽、釣り、自転車)など、福利厚生・職場環境の整った病院です。
有給休暇消化率60%以上で連休を取得して海外旅行に行く方もいるなど、プライベートの充実も図れます。

【ココが魅力③】
入職後は、家庭との両立のための日勤常勤・夜勤を減らすなどの対応をして、家庭と仕事の両立を応援しています。
通常常勤(夜勤5回)、夜勤専従常勤、夜勤3回常勤のB勤務、日勤常勤のH勤務など、人事制度として上記勤務体制を整えているため、家庭の事情に合わせた働き方が相談可能です。
また同法人に、尾西記念病院(回復期リハビリ専門)、いまいせ心療センター(認知症専門)、上林記念病院(精神科急性期)、また2016年には重度心身障害者施設を設立予定など、幅広い施設を運営しており、ご自身のキャリアビューによって勤務先を相談できることも、長期的に勤務できるポイントです。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:20(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間90分)

【給与】

【正看護師・大卒新卒】
月給:316,000円/◎内訳...基本給185,000円+資格手当35,000円+調整手当20,000円+精勤手当4,000円+夜勤手当52,000円(平均回数4回計算)+急性期病棟手当20,000円=316,000円モデル給与:

【正看護師・経験5年・急性期病棟配属】
月給:336,000円/◎内訳...基本給205,000円+資格手当35,000円+調整手当20,000円+精勤手当4,000円+夜勤手当52,000円(平均回数4回計算)+急性期病棟手当20,000円=336,000円年収:4,954,500円諸手当:資格手当(35,000円/月)、調整手当(20,000円/月)、通勤手当(上限50,000円
※遠方の場合、左記に高速代を含めることも相談可能)、急性期病棟手当(20,000円/月)、精勤手当(4,000円/月)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->