(1)競争的研究資金等の情報収集及び申請支援
(2)研究シーズの主体的な情報収集
(3)研究者同士のマッチング、学際的研究活動支援
(4)研究プロジェクトマネジメント
(5)IRを活用した大学の研究力の評価・分析および、
研究力強化に繋がる具体的な施策提案及び関係職員と
連携した施策実施
(6)研究成果にかかる広報・アウトリーチ活動の支援
(7)上記1~6に係る企画立案、業務執行等の事務処理、
その他研究支援に係る業務など
※自らが競争的資金等の研究代表者及び分担者になることは
できません。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。