公民館主催事業(講座・教室等)の企画及び実施・伝統文化事業、青少年対象事業、成人対象事業などの企画・講師と実施内容等を調整・参加希望者を募り、応募を受け付けして事業を開催、運営(受付、進行等)(土日に事業を実視するものがありますので、その際は土日の勤務になります。その場合は、超過勤務対応はありませんので平日の勤務日と振り替えます。)公民館窓口の応対・部屋の貸出申請に対する許可、鍵の貸し出し、使用料の収納など・その他、電話に対応する応対など(なお、公民館の職員応対時間は午前8時30分から午後7時15分まで。午後5時15分から7時15分の2時間は8名がローテーションで担当。)
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。