【介護業務ナシ】
介護施設での事務作業全般をお願いします。
将来的にはキャリアUPも可能です。
具体的な仕事内容
【主な仕事内容】
■ 介護保険請求業務お任せするお仕事のメインが介護保険請求業務になります。
■ 小口現金管理会社の小口現金と利用者様の立替金の入出金を管理する業務。
■ 電話応対、来客応対良い印象を持っていただけるよう、丁寧な対応をお願いします。
■その他、書類作成・一般事務作業メールのやりとりや必要書類の作成(Word・Excel)、各種申請手続き、書類整理など。
≪一生役立つ知識が手に入る!≫日本は今、世界でも類を見ない超高齢社会に突入しています。
高齢化率(65歳以上人口割合)は2025年には約30%、2060年には約40%と見られている中で、当法人でも対応の強化を進めています。
今後もますます必要とされる業界であり、当法人で事務スタッフとして働いた経験・得た知識は、ご家族、友人など、必ず重宝される日がやってきます。
働く中で自然と身につく事が、将来きっと役立ちますよ!チーム/組織構成<資格や経験がなくても、あなたの力が社会貢献につながります!>介護施設は、『人と人との繋がり』が重要な職場。
だから、経験がない方でも「誰かの支えになりたい」という気持ちと温かい心を持っている方なら活躍できる環境です。
あなたには事務職に集中していただきますので、介護業務を行うことはありません。
電話でのお問い合わせや来客に丁寧に応対いただくなど、事務スタッフが、施設で働くスタッフをそっと支えてくれることで、介護スタッフが日常の介護業務に集中でき、そして入居者様がより快適に毎日を過ごせるようになったりと、施設にとって欠かせない大切なポジションなんです。
だから、凄いスキルよりも、求めるのは「ちょっと気が利く」こと。
業務に必要な知識や経験は、最初は全く無くても問題ありません。
「何が役に立つのか」想像力を膨らませながらお仕事ができる方を歓迎します。
高齢化社会を支える、“縁の下の力持ち”的存在として活躍して下さい!