機械設計エンジニア(未経験・第二新卒大歓迎/年間休日126日) (@ゼネラルエンジニアリング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大手メーカーを中心とする企業での自動車・航空機・産業機械などの機械設計業務

【具体的には】
大手一流メーカーを中心に、300社以上の取引先を擁する当社。
あなたには、自動車や航空機、家電などのメーカーの製品開発部門で、機械系の設計業務をお任せいたします。

【主なプロジェクト例】
●自動車
エコカー(HEV/EV)をはじめとする乗用車・トラック・特装車両の設計・自動車内装・外装設計・エンジン、キャブレター、マフラー(内燃機関系)・トランスミッション(AT・MT・CVT)・サスペンション・ワイヤーハーネス●航空機・宇宙
飛行機、ヘリコプター、人工衛星、ロケットおよびその搭載機器の設計●各種機械
産業機械、工作機械、精密機械、医療機器などの機構・構造・外装の設計●ロボット
産業、医療、福祉、エンターテイメント用ロボットなどの設計●通信機器
携帯電話、IP電話、通信用アンテナなどの機構・構造・外装の設計●OA機器
複合機、プリンタ・FAXなどの機構・構造・外装の設計●プラント
環境、発電、化学プラントの設備設計

【入社後の流れ】

▼Step1:面談サポートスタッフがあなたの未来への展望と、これまでの経験を面接の際に聞かせていただきます。
今後の方向性に沿った研修カリキュラムや研修後の配属先を検討します。

▼Step2:研修自社内の技術センターで、個別カリキュラムに沿った研修を実施。
専任トレーナーによる一人ひとりに合わせた研修を実施するので経験が浅い方も安心です。

▼Step3:配属先へ配属先には営業が定期的に訪問し、職場環境や業務内容を確認します。
技術的な問題やスキルアップは技術担当が、生活相談やメンタルケアは労務担当がサポートします。
業界屈指のサポート体制で、あなたを強力バックアップいたします。
また、自己啓発研修制度を利用してワンランク上のエンジニアを目指せる環境が整っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-24
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->