ご利用者の日常生活の
サポートをお願いします。
*食事・更衣介助
*入浴・排泄介助
*施設内の清掃
*委員会活動
*レクリエーションなど
…ユニットごとに催しは様々で
三線やピアノ、百人一首をしたり、
ホットケーキを作ったりなど!
--------------
未経験の方に初めに教えたいことは、、
×介助の仕方などのお仕事内容
↓
◎仕事の楽しさ!
まずはお年寄りの方に関心を持ってもらい、
ご利用者のことを好きになってほしい!
ご利用者に喜んでもらいたい!
と思って頂きたいそうです。
実際に働いておられる皆さんは
ご利用者が「愛おしくてしかたない」と
おっしゃっておられました(^^)♪
特別養護老人ホーム
[正]①②③施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]①月給18.8万円~、②月給19.8万円~、③月給21.8万円~
交通費:全額支給
※ガソリン代の支給あり
◆バイク・自転車通勤可能◎
L無料駐輪場完備
①無資格
188,350円
②初任者研修・実務者研修
198,350円~(経験加算有)
③介護福祉士
218,400円~(経験加算有)
【下記を含む】
*被服手当:800円
*処遇改善手当:無資格20,000円、有資格30,000円
*夜勤手当:4,000円/回(月3回)
*早出遅出手当:400円/回(早出6回/遅出6回:月12回)
※超過分は別途支給
*介護福祉士手当:10,000円
【その他】
福利厚生・待遇欄参照
賞与あり(前年実績年2回・計3ヶ月分)
◆昇給あり
◆試用期間6か月同条件
◆介護職員支援補助金(毎月支給)2022年3月実績8,105円
◆介護職員特定処遇改善手当:
介護福祉士に3ヶ月に1度支給
2022年5月実績30,876円(1~3月分)
新型コロナウイルス関連の支援について
特別養護老人ホームサンフラワーガーデンは
2005年10月1日に開設し、
今年で17年目を迎えました。
スタッフさんからも綺麗な施設で
働けるのが嬉しいとご好評です♪
特別養護老人ホームの施設内とは思えないような
共有スペース(暖炉の写っている写真)や
cafeやBAR(職場写真参照)までございます!
また阪急洛西口駅から徒歩5分、
田んぼの中に立っているので
どこからの眺めも自然豊かで落ち着きます♪
【勤務時間】
[正]①②③00:00~00:00
※下記、時間帯で交代制(1ヵ月毎のシフト制)
(1)7:00~15:30(休憩60分)
(2)13:30~22:00(休憩60分)
(3)21:45~翌7:30(休憩60分)(月3回程度)
(4)10:30~19:00(休憩60分)
※残業は平均月3時間程度です!
■社会福祉法人向日春秋会の基本理念
「心」と「和」
あらゆる場面において人間の尊厳に重きをおき、
「博愛と奉仕の心」と「和の精神」に基づき、
福祉介護の専門性に富んだ、
心のこもった質の高いケアを提供します。
【勤務地】
最寄駅
阪急京都線洛西口駅徒歩5分
東海道線桂川駅徒歩15分
阪急京都線桂駅
住所
京都府向日市物集女町森ノ下12-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
■シフト制
■月9日休み
■年間休日108日
■1ヵ月毎のシフト制
■連休可能
■6ヵ月経過後年次有給休暇11日
L半日単位での取得可能です
■慶弔休暇・産休・介護休暇・
育休取得実績あり(法人の規程による)
【待遇・福利厚生】
------------------------------------------
【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】
コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。
------------------------------------------
◆社会保険完備
◆定年制(65歳)
◆退職金共済加入
◆再雇用あり
◆資格手当
介護福祉士:10,000円
◆賞与あり(実績年2回・計3ヶ月分)
◆昇給あり(年1回/4月)
◆就職応援金:入職1年後に50,000円支給
◆被服手当
◆夜勤手当:4,000円/回
◆早出遅出手当:400円/回
◆年末年始手当
◆産休・育休
◆扶養手当
配偶者:14,000円
子ども2人まで:9,000円
◆試用期間6ヶ月
◆有給休暇あり
L半日ごとの消化可能
◆時間外手当
◆資格支援制度
初任者研修の資格取得費用を全額
施設が負担します
◆食事補助あり:1食300円
◆個人ロッカーあり
◆社員旅行あり
◆慰安旅行あり(コロナ禍の今はありません)
◆ホテルでの忘年会あり(コロナ禍の今はありません)
◆施設内全面禁煙、就業時間内禁煙
◆永年勤続表彰(10年5万円)
bosaka10
kkw_dm2203