国内の医療界における長年の「変革と創造」の実績とノウハウを用いて、世界各国の医療体制をより良く、新たな付加価値を具現化する仕事です。
4年前にミャンマーから始まった弊社の海外事業は、今では日本政府や大手企業、外国の官公庁や企業からも数多くのプロジェクトを受注するまでに成長し、その依頼や問合せ内容も多様です。
現在は、ミャンマー、ベトナムを始めとした東南アジアや中国、中央アジア諸国のプロジェクトが増加し、検診センターの設立や、現地医師へ日本の医療を紹介するセミナーの実施、厚生労働省の外国人介護士受入れ事業に関する調査の受託など、多岐に渡る業務の依頼があります。
◆対象国での、病院など医療機関の設立◆対象国の政府・自治体に対する医療政策の提案◆日本の企業・病院などに対する調査、事業計画、海外展開サポート、など時には数週間、現地でプロジェクトを推進する事もあります。
異なる文化・慣習の中での交渉など、ハードな場面もありますが、この仕事で身につけられる経験や能力は高いものであると考えています。