独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
○入園者様の生活相談を行う生活相談員の求人です。○主な業務は入園や退園の手続き、その連絡調整、入園者様の生活相談や個別処遇計画の作成、日常生活の支援、記録などです。また、措置費の請求や生活支援型ショートステイの受入手続きなどもあります。○養護老人ホームは、環境上及び経済的な理由で、自宅で生活ができないと判断される65歳以上の高齢者を受け入れる施設です。○これまで介護施設の経験がある方はもちろん、経験がなくても介護サービスに関わったことがある方であれば、心遣いや気遣いなどを発揮できる職場です。○採用月に年次休暇が付与されます。子育て中の職員もおりますので、急な用事が入っても休暇が取得しやすい環境です。
求人内容
-
月給
15.3万円
-
勤務時間:
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時45分〜17時15分
就業時間2
7時30分〜16時00分
就業時間3
10時00分〜18時30分
特記事項
(4)16:00~9:30夜勤(休憩120分)*基本的には(1)の就業時間となりますが、シフト調整により、ごく稀に(2)(3)(4)になることもあります。(1)は日勤、(2)早出、(3)は遅番です(休憩45分)
-
休日:
125日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
基本は土日祝日、年末年始休日(シフト調整により勤務の場合有)年次有給休暇は採用月に付与(採用月で変動4/1に25日付与) /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
-
年齢:制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年
-
資格:不問
-
必要経験:不問
-
学歴:高校以上が必須
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2022-08-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒060-0042
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:地域福祉活動の推進、自立支援事業、福祉のまち推進センター支援事業の推進、住民参加型在宅福祉サービスの推進、ボランティア活動の推進、介護保険関係事業、施設福祉事業等。
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク札幌
-
求人票番号:01010-22938621
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください