公共土木工事の調査・企画・設計 ★事業例/都市計画・道路・河川・橋梁・トンネル・砂防・農業土木・森林土木・アセットマネジメントなど★適性やスキルを考慮し、配属を決定します。
【営業】
官公庁や民間企業に向け、コンサル・調査などの提案を行う営業をお任せします。
●積算●様々な公共事業計画に関する情報収集●収集した情報をもとに、企画提案書・見積書を作成●役所入札対応●クライアントへのヒアリングおよび提案 など
【土木設計】
●設計業務・道路や橋梁など、土木構造物や社会基盤の診断と設計・地域活性化や上下水道などの生活に直結する要素の設計・建築物の設計・工事監理 など
【建設コンサルタント】
土木工事の専門家として、培った技術と知識をベースに建設プロジェクトを推進します。
●都市計画および地方計画(まちづくり)・多彩な要素を考慮した、まちづくりのグランドデザイン作成・計画立案、関係者や地域住民との調整 など*入社後は品質やエコアクションなどの研修後、OJTで学びます。
専門家集団にふさわしい、高度な研修で鍛える先見性再生可能エネルギーへの対応、ロボット技術の適応、南海トラフ地震への防災技術、富士山の世界文化遺産を受けての地域対応等、専門家を招き、未来について考えています。
こうして鍛えられた先見性が、行政担当者から厚く信頼され、「○○さんと仕事がしたい」と指名されることが多く、技術者の誇りとなっています。