インフラ系エンジニアとして、システム基盤、及びアプリケーション基盤のインフラ構築・運用プロジェクトを担当して頂きます。
■お客様の要求仕様に基づくシステムの要件定義、基本・詳細設計◎ハードウェア/ソフトウェア構成設計◎システム機能設計◎システム運用設計◎パラメータ設計■インフラの構築・テスト,開発支援等カットオーバーまでの対応■システムカットオーバー後のインフラ運用保守(常駐・非常駐いずれもあり)■インフラ構築・運用におけるお客様との調整、信頼関係の構築■お客様のニーズや課題に対するソリューション提案
【この仕事の魅力は?】
■お客様は、製造、流通、通信、サービスなど各業界を代表する大手企業が中心■直接取引が70%以上を占めているため、多くの案件で要件定義から構築、運用保守まで一貫して対応■サーバ仮想化、デスクトップ仮想化、クライアントの大量展開などに対応■論理サーバ数10台から50台を超えるものまで、大型プロジェクトを中心に進行中
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
上流の設計から開発、運用まで一気通貫したプロジェクトが中心のため、各々のスキルに応じた活躍の場を提供する事が可能です。
また、サーバだけでなく、ネットワークやセキュリティの知識もお持ちの方は特に歓迎します。