【大手印刷会社も認める光沢加工技術を誇る会社】
「営業」または「オペレーター」の各業務をお任せします。
社内維新への取り組みにも期待しています。
適性・希望により、下記いずれかをお任せします。
【営業】
印刷会社に向けた提案業務。
ひと口に光沢加工といってもさまざまな技法があるので、用途・材質・コストなどを伺った上で、最適の技法を提案します。
サンプルが揃っているので、お客様とのやりとりもスムーズです。
≪社内維新のメンバーとして≫現在、営業は3名。
53歳のベテランと29歳の若手です。
社長から維新の旗手に指名された29歳の社員とともに、社内環境を改善していきます。
【オペレーター】
ラミネート機を使って光沢加工を施します。
指示書に沿い、正確に作業を進めていくことが求められます。
まずは簡単な加工から始めましょう。
将来的には生産工程の管理などもお任せします。
≪社内維新のメンバーとして≫これまでのやり方に固執する必要はありません。
営業と協力して、現場の問題点を解決してください。
次代の工場長として期待しています。
【社長から その壱】
社員が変えなあきまへん!いくら社長が指示を出しても、社員に「やらされている」という意識があれば、根本的に問題を解決することはできまへん。
そう気づいて、改革を社員に委ねることにしましたんや。
もちろん、後ろ盾として担当をしっかりとバックアップすることは当然ですわ。
維新のメンバーには「好きなようにやれ」と言うとります。
【社長の言葉 その弐】
理想は楽しく働ける会社私が理想とするのは、みんなが楽しく働ける会社。
効率良く働いて、休みにはバーベキューや釣りを一緒に楽しみたいもんです。
そんな日が来たら、泣いて喜びますわ(笑)。
私の若いころとは時代が変わってます。
私に気を遣わずに今の時代にあったやり方で、維新を進めてもらえればいいと思っとります。