宗像病院は、1963年に開設された237床の精神科の病院です。
★求人の特徴&魅力★
(1)患者、家族によりそったやさしい看・介護を行います。
(2)新人のみでなく経験者の中途採用の方にも、プリセプターをつけ細やかな指導・教育を行っています。
院外教育としては、看護協会・日本精神科看護技術協会・県及び医師会主催の研修会へ積極的に参加。
(3)残業はほとんどなく、子育て世代が一番多く、ママさんナースは皆さん助け合う風土があり、働きやすいと好評です♪
(4)健康のためのより良い環境を目指すこと、受動喫煙を防止することを目的として敷地内全面禁煙を実施しています。
【ココが魅力①】
医療法人光風会は昭和38年に設立され、宗像病院は今年で設立47年を迎えました。
真心を持って治療に専念し、住みなれた地域での社会生活を支援する事を基本方針としており、疾病の予防から治療、リハビリテーション、その後の在宅支援まで行えるよう、病院だけでなく、専門外来から施設・通所部門にも力を入れています。
〜関連施設〜・介護老人保健施設
宗像アコール・重度認知症デイケア
お元気クラブ・あかま心療クリニック〜福岡県認知症医療センター(地域拠点型)の事業を行っています〜医療機関、介護機関、地域包括支援センター等と連携を図りながら、認知症疾患に関する鑑別診断、専門医療相談、身体合併症と周辺症状の対応等を実施するとともに、地域保健医療・介護関係者への研修等を開催し、地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を図ることを目的とした事業を行っています。
【ココが魅力②】
【専門外来】
もの忘れ外来・頭痛外来・禁煙外来
【2階】
認知症・内科治療フロア高齢者が多く、いろうを作っている方もいらっしゃいます。
【3階】
統合失調症フロア統合失調症で長期療養の方が対象の病棟です。
【4階】
認知症フロア
【5階】
閉鎖病棟妄想、重度うつ、認知症の強い方が対象の病棟です。
【ココが魅力③】
30〜40代の看護師さんが多く、子育て中の方も多いことから、働く方の生活スタイルを考慮してくださいます。
日勤常勤も可能です。
(その際は賞与に変更があります。
)残業も少なく、仕事と家庭の両立が無理なく行える環境です。
【勤務体制】
2交替制日勤:8:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-9:00(休憩時間60分)※早出・遅出あり早出
8:00〜16:30遅出
10:00〜18:30/10:30〜19:00
【給与】
※当法人規定による。
≪基本給≫
※経験考慮はありません。
【正看護師】
基本給
160,000円
【准看護師】
基本給
138,000円モデル給与:
【正看護師】
・基本給
160,000円・調整手当
12,800円・物価手当
30,000円・精勤手当
20,000円・夜勤手当
9,500円理論年収
3,735,600円(夜勤3回で計算した場合)諸手当:調整手当(正看12,800円、准看11,040円)物価手当
30,000円精勤手当(1年目20,000円、2年目24,000円、3年目以降27,000円)夜勤手当
9,500円(月平均3回)通勤交通費・交通機関:1ヶ月の定期代を全額支給・自家用車:自宅〜病院まで
最短片道距離(km)×800円/月(2km未満の場合は定額1,500円)住宅手当(持ち家3,000円、賃貸10,000円(上限))