鉄道会社や車輌メーカーまたは、ハウス・サッシメーカーへの企画型営業◆取引実績のある企業へのルート営業が中心です◆残業少なめ希望や適性をもとに、下記いずれかの部門へ配属となります。
■車輌事業部門全国のJR、私鉄各線や車輌メーカーがお客様。
数十年に亘る長い取引実績があり、これまで築いてきた信頼をつなぐ関係構築型の営業スタイルです。
担当者からいち早く新型車輌の詳細な情報や仕様をヒアリング。
設計者と共に製品の企画・プレゼンを行い受注につなげます。
■建装事業部門基本的には既存のサッシメーカーからの要望を実現することが主なミッション。
例えば、“高さのある吹き抜け用のロールカーテン"など、既製品では成立しない特注品の依頼をいただくケースが多いです。
当部門のほうが他業界への提案の自由度が高いのが特長。
キャンピングカーの窓用や飲食店でのメニュー掲示に活用するなど、製品の特性を最大限に活かした提案ができます。
▼大切にしたいので、約3年かけてじっくり育てます。
独り立ちするまでには3~4年を想定します。
ですから、先輩の商談同行や製品知識の習得にじっくり時間を費やしても大丈夫。
焦ることなく徐々に業界知識や提案のノウハウを身につけていってください。
入社後1ヶ月は工場での研修もご用意。
製品が完成するまでの工程を把握することで、営業提案がスムーズになります♪