社長や先輩が現場監督として入っている電気工事現場にて、補佐役を担いながら仕事を覚えていってください。
段階を踏んでステップUPし、ゆくゆくは現場監督として一人立ちして頂きます。
一人立ちまでの目安は未経験入社の場合で3年程度です(個人差はあります)。
※電気工事の現場監督経験がある方には、経験・能力次第で入社早々から現場監督としてお任せする可能性もあります
【現場監督の主な業務】
■現場のスケジュール管理や安全管理
■職人さんへの指示出し
■工事の発注者(設計事務所や役所の方など)との連絡、調整業務
■電気資材の発注
■CADを使った施工図面作成
■積算(工事費用の算出)
■電気工事実務
など
ビルや商業施設、公共施設など
[正]①②電気工事士、施工管理・現場監督
【給与等】
[正]①月給18.5万円~、②月給25万円~30万円
【未経験の方】
月給18.5万円~
【電気工事または電気工事施工管理の実務経験がある方】
月給25万円~30万円
※経験・スキル次第では「月給30万円以上」や「月給35万円以上」もあり!
※試用期間3カ月あり(試用期間中の給与:日給8000円~)
★経験者は能力に見合った報酬で優遇
経験次第で月給35万も可!
【入社時の想定年収】
年収333万円~420万円(経験・能力による)
※別途、賞与支給(近年の支給実績約3カ月分)
【勤務時間】
[正]①②08:30~17:30
8:30~17:30(休憩1時間)
※平均残業時間月30時間程度
※時期によって波はありますが、平均して1日1時間程度
(閑散期であれば定時で帰れる日あり)
【勤務地】
勤務先
株式会社アルファ電工
最寄駅
長野電鉄長野線朝陽駅徒歩12分
しなの鉄道北しなの北長野駅徒歩15分
住所
長野県長野市南堀499-2
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
■週休2日制
(隔週休2日※日曜・祝日ほか/月7~8日※会社カレンダーによる)
■GW(7日)
■お盆休み(4日)
■年末年始(6日)
■有給休暇(入社半年後10日)
★取得しやすい環境です!
【待遇・福利厚生】
■賞与年2回(支給実績:近年は約3カ月分の支給を継続中)
■昇給年1回(5月)
※取得した資格やスキルが昇給査定に反映します。
頑張れば頑張っただけ、給与UP!
■社会保険完備
■マイカー・バイク通勤OK
■パソコン支給
■資格取得支援制度(取得にかかる費用を支援します※当社規定あり)
◎支援対象資格:電気工事士、電気工事施工管理技士、消防設備士など
■転勤なし