自社製歯車の生産数の管理・調整、材料の調達。
生産工程の見直し・改善、生産設備の導入など。
私たちの生産技術・生産管理職は、製造ラインのスタッフ、外部の協力会社などをまとめ、高性能歯車を作り上げていく指令塔のポジションです。
人を巻き込み、機械を知り、「機械の能力の100%を超える仕事」を目指してください。
●私たちが扱っている高性能歯車は、受注生産品です。
そして、当たり前のことかもしれませんが、受注を受けて、ゼロから生産の準備に入ったのでは、顧客が望む納期で歯車を製作することができません。
そこで、生産管理担当は過去のデータから、あらかじめ必要な生産数の予測を立て、生産計画を作ります。
●生産計画に基づいて、歯車の材料(鉄鋼など)を調達します。
生産に必要になる治具の準備も行います。
外部に委託している仕事に関しては、外部業者のキャパシティを把握した上で、折衝も必要となります。
生産計画を実行するために必要な納期やコストに関する交渉も行います。
●実際の生産過程において、計画通り歯車が生産されているかを日次、月次で管理します。
万が一、計画に遅延があるときは、原因を解明し、計画に沿うように生産工程の見直しを行います。
例えば、資材の調達に問題があるのであれば、仕入先との納期の交渉を行う。
生産設備に問題があるのであれば、設備機械メーカーと協議、対策を講じるなど。
生産の最終工程まで一貫して管理をします。
●歯車を、より高品質に、より低コストで、より速く作る。
そのために必要となる改善。
あなたにはそんな課題解決型の仕事を期待します。