浄水場ろ過池の更生工事の提案・工事管理、水処理装置の提案や工事管理をお任せします。
現場打合せや計画書・工程表の作成、お客様との調整や協力会社作業員の管理など、現場担当者として工事全体の工程・安全・品質・原価管理に携わっていただきます。
<まずは、じっくり研修します>入社後は、まず浄水場の心臓部であるろ過池で、使用して汚れてしまったフィルター(ろ過材)を、新しいものと同等にまで洗浄リサイクルする「更生工事」の現場へ配属。
先輩社員について工事管理に関する業務を覚えていただきます。
じっくりと幅広い経験を積んでください。
【世界が求めている将来性ある分野です】
世界保健機関(WHO)によると、世界人口の1/6にあたる約11億人が、安全な水にアクセスできない環境にあります。
だからこそ、私たちの技術・ノウハウが今、世界で求められているのです。
「更生工事」のパイオニアとしてオンリーワンの技術を持つ当社で、より良い社会をつくり、人々の笑顔を増やす喜びを存分に実感してください。
※工事期間中は、数か月程度の出張を伴うことがあります。
【地球上のすべての人に安全な水を】
「地球上のすべての人に安全な水を」をテーマに、発展途上国や被災地への支援活動にも貢献しています。
最近では2016年5月、熊本地震被災地の「杖立簡易水道」に緊急給水支援チームを派遣して、モバイルシフォンタンクを設置。
その他フィリピン、ラオスなどでも、当社の製品が活躍しています。